こんにちは。本日鏡開きが執り行われました。多くの方にお越し頂き、ご用意させて頂いたお汁粉もあっという間に終わりました。皆様の無病息災をお祈り申し上げます。
こんにちは。お正月限定交通安全守のご紹介です。数量限定になります。色とりどりで綺麗ですよ。
鏡開きの御案内令和5年1月8日(日)先日の餅つきで作った鏡餅の鏡開きが午前11時より執り行われます。おしるこのふるまいがあるそうですよ(#^.^#)
こんにちは。新年を迎えて二日目となりました。境内は若干の風が吹いていますが、比較的お詣りしやすい気温です。混雑もそれ程なくお詣りいただいています。
【謹賀新年】新年あけましておめでとうございます。本年も無事新しい年を迎えることができました。また、皆様にとりましても幸多く希望あふれる年となりますよう、ご祈念申し上げます。今年の初詣も時期・時間を分散
令和4年12月31日年越の大祓式が執り行われています。続けて除夜祭も執り行われます。
こんにちは(*^-^*)今日は金櫻神社で鏡餅の餅つきが行われました。氏子方や御参りに来た方と一緒に沢山餅つきをさせて頂きました。今年も頑張りました!つきたてのお餅美味しかった~。
金櫻神社からのお知らせ大晦日及びお正月の開所時間(社務所・売店)12月31日午前9時から午後5時まで1月1日午前0時から午前3時まで※一度閉所します。1日以降午前9時から午後5時までとなります。
令和4年12月4日鎮火祭の儀が今年も滞りなく行われたことを改めてご報告させていただきます。鎮火祭の儀は、毎年消防団員が中心になり境内から生竹を切り出し、それで神輿をつくり、神社の向山天狗山に奉納します