News

2022年 金峰山登山のお知らせ

お知らせ:今年から金櫻神社として金峰山登山は行わなくなりました。楽しみにして下さっていた皆様申し訳ございません。

金峰山登山 安全祈願祭

令和4年7月1日御嶽山 金櫻神社 金峰山登山 安全祈願祭が執り行われました。猛暑中、多くの関係者の皆様にご列席頂き誠にありがとうございました。

夏越大祓

夏越大祓こんにちは。今日も暑かったですね。午後3時になっても気温が下がりませんでした。そこで午後3時からの夏越大祓を執り行う予定でしたが、急遽30分遅らせて頂きました。お暑い中、多くの方にご列席頂き誠

西室権現社のお祀り

ご報告です。おおぎ橋の渡り初めの儀が執り行われた後、西室権現社のお祀りが執り行われました。こちらも神社関係者の皆様、氏子の皆様方ご列席頂き執り行われました。気温がちょうどぐんぐんと上がる中での神事、皆

おおぎ橋の渡り初め

こんにちは!おおぎ橋の修繕が行われ、本日橋の渡り初めの儀が執り行われました。神社関係者の皆様、氏子の皆様にご参列して頂きました。管理人も写真撮影後渡らせて頂きましたよ(*^-^*)

夏越の大祓

※夏越の大祓のご案内日時 6月30日午後3時執行◎大祓とは人々が知らず識らずの間に犯した罪や穢れを祓い清め、心身の清浄と無病息災を祈る日本古来よりの伝統行事です。

夫婦梅の実がなりました

こんにちは。今年も仲良く夫婦梅が実をつけました。数は少ないですが、今年は大きめな感じがします。神社へお詣りの際は、良かったら見て行ってくださいね。夫婦梅の木は、お札授与の隣にある長い階段の一番上にあり

本殿塗り直しと夏越の大祓

ちょっとわかりづらいですが、本殿の塗り直しがされました。朱の色が鮮やかで綺麗ですよ。※夏越の大祓のご案内日時 6月30日午後3時執行◎大祓とは人々が知らず識らずの間に犯した罪や穢れを祓い清め、心身の清

関山・かんざん

こんにちは!先ほど神社へ行ってきました。先日植樹して頂きました桜(関山・かんざん)が咲いていてびっくりしましたよ。5月の後半でまだ桜が見れるとは思っていませんでした(*^-^*)