News

鎮火祭

こんにちは。先ほど執り行われたました鎮火祭の様子をお伝えします。金櫻神社の境内にて鎮火祭が行われ、その後地元消防団の方々や氏子の皆様と一緒に天狗山まで神輿を担ぎ登りました。天狗山では富士山が見え、その

杉の剪定

杉の剪定が始まりました。斜めになっている杉の木の剪定だそうです。皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願い致します。 

手水舎の柄杓

手水舎の柄杓が無くなり、こんな装置が設置されていましたよ。皆様のご理解とご協力をお願いします。

7本杉

大通りの鳥居の横に設置してある、年次行事のご案内に、7本杉の内1本の杉を剪定するというお知らせが掲示されていました。最近じっくり7本杉の撮影をしていなかったので、昨日が最後と思い沢山写真を撮ってきまし

11月15日 紅葉の様子

おはようございます。昨日の金櫻神社の様子です。部分的ですが、まだ紅葉が綺麗にみれました(#^.^#) 参拝者の方々も多くいらっしゃいましたが、皆様マスク着用で御朱印も密にならないように距離を

本日の七五三詣

本日の七五三詣ご家族の皆様良い笑顔ですね。写真撮影を快く受けて頂き誠にありがとうございます。お子様の健やかなるご成長と皆様のご健康をお祈り申し上げます。※他にも七五三詣のご家族の方々いらっしゃいました

金櫻神社の紅葉

金櫻神社の紅葉色々な場所で撮影してみました。大通りの鳥居の朱色紅葉がマッチして綺麗でしたよ。

七五三詣

七五三詣11月3日火曜日本日3歳の女の子が参拝に来られました。とっても穏やかな感じのお子様でご両親もニコニコされていました。写真撮影にも快く応じて頂き感謝の管理人です。ありがとうございました。お子様の

お参りは混雑時を避け、いつもの神社へ

お参りは混雑時を避け、いつもの神社へ変わらない祈りのために新しい参拝のカタチチカラを合わせればきっと良くなる。神社から皆さまへ、6つのお願い神社は古来より、その時代に流れる疫病の退散や自然現象による災