News

金櫻神社をご案内(#^.^#)

金櫻神社へ夕方行ってきました(^^;)人がいる時間帯に行ったのは1か月以上ぶりです。今日は管理人が前職でとてもお世話になった方と昇仙峡廻りをしたのですが、その最終地点が金櫻神社となったわけです。夕方だ

垂れ幕、しめ縄、鈴緒

こんにちは(#^.^#)先ほど昇仙峡まで行ってきました。 朝7時前に出発してグリーライン経由金櫻神社まで車で走行しましたが、路面に雪は無く凍結もしていませんでした。...

拝殿の垂れ幕、しめ縄、鈴緒 交換しました!

こんばんは!春の気配がしていたはずが、雪が降った昇仙峡です。風は冷たいし、山はまた白くなるし、春はしばらくお預けかもしれません。さて今日は金櫻神社拝殿の前の垂れ幕、しめ縄、鈴緒が一斉に取り替られました

春がそこまで

神社境内の梅や福寿草、フキノトウも順調に成長しています(#^^#)前回よりフキノトウの数が増えていました。そろそろ1つ欲しいな~と思ってしまう管理人。でも神社の方に会うことがないので頂けません(^^;

道路の様子

先ほど金櫻神社まで行ってきました。 金峰山頂が見えるカーブの雪と氷はかなり解けてほとんどない状態でした。 暖かくなったんだな~と思っていたら、帰り道鹿に遭遇! 超お見合いをした管理人でした(笑)

フキノトウ

おはようございます。今朝の神社は・・・寒かったです!天気は良いですよ。神社の上のカーブはまだ雪と路面凍結が残っていました。ちょうど金峰山頂が見えるカーブなので早めに溶けて欲しいです(^^;)梅の蕾はあ

梅の蕾と福寿草・・・その後

おはようございます(#^.^#)今朝7時ちょっと過ぎに自宅を出発して神社の様子を見に行ってきました。 路面は前回と違って走りやすかったですよ~。 雪も路面凍結もほぼ無かったです。...

路面凍結にご注意ください

こんにちは(#^^#)先ほど金櫻神社までの道のりを確認してきました。清川経由で金櫻神社へはお勧めできません。路面凍結がかなりあります。グリーライン経由でも結構路面凍結していますが、急な上り下り坂での凍