金櫻神社からのお知らせ大晦日及びお正月の開所時間(社務所・売店)〇12月31日午前9時から午後5時まで〇1月1日午前0時から午前3時まで※一度閉所しますが、参拝は24時間可能です。 ※おみく
金櫻神社からのお知らせ大晦日及びお正月の開所時間(社務所・売店)〇12月31日午前9時から午後5時まで〇1月1日午前0時から午前3時まで※一度閉所しますが、参拝は24時間可能です。 ※おみく
金櫻神社からのお知らせ大晦日及びお正月の開所時間(社務所・売店)〇12月31日午前9時から午後5時まで〇1月1日午前0時から午前3時まで※一度閉所しますが、参拝は24時間可能です。 ※おみく
年末に向けて、大祓の準備と煤払いがされた画像を送っていただきました。今年の大祓いは12月31日午後3時より神事が執り行います。当日神事に参加できない方は、拝殿前に設置されている祓い串にて身体の祓い心身
こんばんは。鎮火祭の儀が今年も滞りなく行われたことを改めてご報告させていただきます。鎮火祭の議は金櫻神社の境内にて執り行われ、その後地元消防団の方々皆さんと一緒に天狗山まで神輿を担ぎ登ります。今年は秋
11/10(日)日本航空高等学校太鼓隊奉納演奏今日は午前中小雨が降り一度中止の判断が下されましたが、生徒の皆さんの心意気で午後の演奏をして頂けることになり、無事に天気も持ち迫力ある演奏を披露して頂くこ
11/4(祝)山梨県立甲府第一高等学校応援団吹奏楽部奉納演奏が披露されました。今回も素晴らしい演舞が境内に響き渡りました。インサイトを見る投稿を宣伝いいね!コメントする送信シェア
本日秋晴れの中、山梨県立甲府工業高等学校應援團奉納演舞が披露されました。学生さんたちの迫力ある演舞に境内で観覧されていた方々も感動されていたご様子。一部ですが画像をUPさせて頂きます。また春もこの素晴
令和6年10月27日(日)「上黒平能三番叟 舞の奉納」と「信濃之國壱之宮諏訪大社太々神楽 神鼓流 諏訪神太鼓奉納演奏」の様子です。伝統芸能を途絶えさせることなく、継承者を育てているご様子。中々受け継い