絵馬と願い札
2017年09月01日 11:28
こんにちは(#^^#)
先ほど金櫻神社へ行ってきました。
そこで、新しく「願い札」設置されていたので、絵馬と願い札の違いをちょっとご紹介します。
日本では古くから、馬は神様の乗り物とされ、神事や祭礼の時に、「神馬」と呼ばれる馬を奉納したそうです。
しかし、お願いするたびに馬を奉納するのは大変だということで、馬を奉納する代わりに馬像や馬の絵を描いた物を奉納するようになったそうです。
これが絵馬の起源となります。
時代の流れで最近では、「馬」とは関係のない個性ある可愛らしい絵馬が登場していますね。
願い札は、お願いごとを手を合わせて願うだけでなく、木に書いて神様にお願いするということだそうです。こちらの願い札は奉納して1年程でお焚き上げをしてくれるとのことです。
根本的に絵馬と願い札は違いますが、現在は変わりが無くなっているようです。
さて、次回神社に行ったときは管理人願い札にお願いごとをしてこようと思っています(#^^#)
皆様はどちらでお願いごとを叶えたいですか?