News

幻の秘湯、黒平温泉

幻の秘湯、黒平温泉皆さん昇仙峡の奥黒平に温泉があったことをご存知ですか?先日まで管理人は全く知りませんでしたが、神社の関係者がこの黒平温泉へと山道を30分程かけて登ってきたらしいのです。画像と若干の説

黄色く色づいていきました

おはようございます(#^.^#)先ほどちょこっと金櫻神社へ立ち寄ってきましたよ。管理人8時30分頃にお邪魔したのですが、既に県外からの参拝者の方々いらっしゃいました。かなり遠方だったので、わざわざこん

秋の気配

今日の金櫻神社境内下の鳥居付近でコスモスの花が咲いていました。コスモスを見ると「あ~秋だな」って思う管理人です。また、下の鳥居左上にある木も少し黄色が入ってきました。もう9月。あっという間に12月にな

七五三詣

こんにちは(#^.^#)午前中金櫻神社へお邪魔しました。季節は・・・暑いですが秋です。神社境内には七五三の看板が設置されていました。管理人の娘は今年7歳になるので、11月3日に祈願の予約をしてきました

金櫻神社の御神木

金櫻神社の御神木「金櫻」種類は鬱金桜現在この御神木の周りを整備しています。とってもパワーがある木だなと今日実感した管理人でした。

石段の変化

こんにちは(#^.^#)今日は金櫻神社の下の鳥居から階段の撮影をした管理人です。久しぶりに下を撮影しました。で、しみじみ思った事。やっぱり急な階段だなと。昔はこれ程急な階段では無かっと昨日教えて頂きま

秋の気配

こんにちは(#^.^#)午前中金櫻神社へ行ってきました。毎年いち早く色づいてくれるのは、社務所右斜め上の木です。今年ももう色づき始めました。でも気温はまだまだ高いです。手水舎の水の流れる音に癒されつつ

金峰山登山

おはようございます(#^.^#)今日もいい天気ですね。さて、昨日金峰山に登られた方より、画像を送って頂けたのでUPします。その方は管理人が4年前に初めて神詣をする際、同行してくれた方です。今回送ってく

金櫻神社のご神水

過日管理人は金櫻神社のご神水である湧水を「厚生労働省登録機関 山梨県環境科学検査センター」へ持ち込み水質検査を実施させて頂きました。 検査結果はとてもよく、飲用水として適合しておりました。(