夏越の大祓は、その年の半年間の日々の罪・穢(けが)れを祓い清める行事です。
暑い夏を無事にすごし、残る半年の無病息災を祈願します。
金櫻神社では6月30日午後3時に斎行致しますので、御祈願される方はそ
昭和30年の大火により全て喪失、昭和40年檜皮葺屋根で再建しました。
再建後、50年を経過し腐蝕が甚だしく、この度。銅板で葺き替えをする事になりました。
御崇敬者様のご芳志を賜りたくお願い申し上げます
2015年6月13日(土) 晴れ
今日は金櫻神社へ新車購入で「交通安全祈願のお祓い」に来られた方がいらっしゃったので、写真を撮らさせて頂きました(管理人ではありませんが)。
今後の交通安全
2015年5月28日(木) 晴れ
今日は金櫻神社へ「お宮参り」に来られた方の写真を撮影させて頂いた画像を送ってもらいました。
今後の健やかなご成長をお祈り申し上げます。
お宮参りや七五三等ご予約も承っ
2015年5月10日(日)午後1時頃の様子
GWを終わり少し静けさを取り戻した金櫻神社です。
今はピンクの桜から新緑の緑へと変わっています。
まだ盆地よりも標高が高いので割と涼しい金櫻神
2015年(平成27年)5月3日(日)晴れ
「鬱金の櫻」は満開を過ぎ少し色が変わってきていました。
「八重桜」はまだ楽しめそうです。
昨日風が吹いたので少し散り始めたとのお話もあるので、お早目にお出か
金櫻神社の鬱金の桜(うこんのさくら)も八重桜も急に開花が進み見ごろとなっています。
明日からGWという方も多いと思いますので、ぜひ今年は金櫻神社へ鬱金の桜(うこんのさくら)を見にお出かけになっては如何
甲府市御岳町の金桜神社(輿石仁宮司)で、黄金色の花を咲かせる神木「ウコン桜」がそろそろ見頃を迎えます。
4月29日から5月6日までは、「桜まつり」が開かれ、来訪者に甘酒のサービスもありますよ。