以前金櫻神社で購入させて頂きましたモリオンのブレスレット。先日より色が薄くなった気がすると思っていたのですが、やはり色が薄くなっていました。通常色が薄くなることはないそうです。でも長い間身に着けている
こんにちは(#^.^#)今日は暑いですね~というか、今日も暑いですね~。でも金櫻神社はそれほど暑くなかったです。やっぱり標高が高いのでいいですね。夏は昇仙峡方面へ日中出かけていたいと思っている私です。
今日金櫻神社へ行ったら・・・上から降りてくるものが!あらどこへ運ばれるの?と思って作業をされている方に聞いたら「静岡に持って行って銅板をはったら戻ってくるよ。静岡まで取材に来る?」って(#^.^#)し
今日の金櫻神社は・・・アジサイとヤマユリが綺麗に咲いていました(#^.^#)本殿屋根葺き替え工事も進んでいました。銅板は現在別の場所で作業を進めているそうです。カブトムシは私が見つける前に見つかり、既
本日(7/15)金櫻神社で恒例の祇園祭が開催されました。厄よけの祭りとして全国で開催されている祇園祭ですね。一般の方も参加できるお祭りですので、皆さんも来年参加してみませんか?一口メモ:祇園祭(ぎおん
金櫻神社境内案内図が完成しました(^◇^)昨日搬入されまして、本日第1号の参拝者の方へお渡しすることができたそうです。何度か金櫻神社へお越しいただいているそうで、喜んでくれたとのこと。ん~作成して良か
夏が来~れば思い出す・・・で今年も思い出しました。 金櫻神社の境内にはセミの抜け殻がこの季節出てくることを(笑) 本殿屋根葺き替え工事も一段落し、次の作業にまだ入っていなかった今日
作業が進み、大工さんの工程は終わったそうです。...
本日遠方より奥様の厄払いにご来社頂きましたご夫婦に「本殿屋根葺き替え工事寄付金」も合わせて頂きました。
ありがとうございました。
※厄年とは、体力的にも家庭環境的にも転機に当た